back icon
習うより慣れろ!運用知識0から始める20代あゆかさんのリアルな資産運用

習うより慣れろ!運用知識0から始める20代あゆかさんのリアルな資産運用

2024/02/21に公開
提供元:Money Canvas

今回紹介するのは、都内在住で公務員の20代あゆかさん。結婚1年目で、最近は料理のレパートリを増やすことに力を入れているそうです。
そんなあゆかさん、結婚するまでは実家暮らしで資産運用は全くしていなかったとのこと。
結婚を機に資産運用を始めようと決意し、知識0で右も左も分からない状態からスタートします。

あゆかさんがどのように資産運用の第1歩を踏み出したのか、どうやって現在のポートフォリオを築いたのか、インタビューしました。


資産運用の第1歩は何から始めた?

金融コラムを片っ端から読む、挫折・・

結婚するまでずっと実家暮らしでしたが、テレビを見ると「上がらない給料、増える税金・・」将来が不安になるニュースが流れています。
結婚を機に流石に将来の資金設計が不安になった私は、ネットで見た「投資で資産を増やそう。始めるのは早ければ早い方がいい。」という断片的な情報に飛びつき、「一刻も早く資産運用を始めたい!」と奮起しました。

まずは基礎知識を学ばなければ!と思い、ネットで「資産運用 初心者」「投資 おススメ」と検索し、コラムをいくつか読んでみます。
しかし知識0だった私にはどれも理解するには難しく、膨大な情報量に圧倒され、挫折してしまいました。


習うより慣れろ!まず実践!投資一任サービスをスタート

このままではいつまでたっても資産運用を始められない!と焦ったので、とりあえず始めてみて、実践しながら学ぶ方法はないものか、とネットで探しました。
そこで知ったのが「投資一任サービス 」です。
投資商品の選定・買い付け・リバランスを自動で行ってくれるので、リスク許容度の設定と入金さえすればOKです。
始める手軽さと自動でリバランスを行ってくれるという安心感から早速知識0のまま投資一任サービス を始めました。
毎月自動で投資が行われ、日々の損益が更新されていきます。そこで利益が出ると嬉しいもので、利益率が下がると、「なぜ下がったのだろう?次はいつ上がるのだろう」と自然と日々の経済ニュースにも興味を持てるようになり、資産運用への理解が劇的に深まりました。
この調子でもっと利益を出したい、と新たな資産運用へ挑戦していく事になります。
まずやってみる、このスタートの切り方が私には合っていました。


投資開始1年後の現在のポートフォリオは?

ポートフォリオ

あゆかさんの現在のポートフォリオは普通預金6割、定期預金1割、投資一任サービス 2割、投資信託1割、となっています。


どのようにポートフォリオを築いた?

コラムや動画で金融情報収集

資産運用の基礎知識や最新ニュースの確認は、主にネット上の金融情報サイトを中心に行っています。
コラムを読むだけでは難しいと思ったトピックは動画で見ることで理解が深まることもあります。
そこで初心者におススメの資産運用やポートフォリオを学び、真似できそうなところは自分でも取り入れていきました。

つみたてNISAに挑戦!

しばらく投資一任サービス投資中心でしたが、手数料・税金を低く抑えた運用を始めたい、と思いネットで色々検索した結果、つみたてNISAを始めます。
つみたてNISAを選んだ理由は、運用益に税金がかからないこと、また、ドルコスト平均法を用いた運用方法で、足元の金融情勢を気にせずすぐにでも始められることです。
スポット買いも検討しましたが、良い時期に購入しなければ、と色々と気にしすぎてしまい、いつまでも始められない気がして、「とりあえずやってみよう」の私にはすぐに始められるつみたてNISAが合っていると感じました。

auカブコム証券でNISA口座を開設し、以下2つの商品でつみたてNISAをスタートしました。


eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)


とある月のあゆかさんの家計簿

家計簿

上記は私のとある月の家計簿内訳です。
私たち夫婦は共同口座に年収に応じてそれぞれお金を入れ、家賃・光熱費・夫婦の食費はそこから出しています。
残りの金額で将来の為の投資や交際費に振り分けています。
収入に対してどのくらい投資を行うか悩んだのですが、無理ない範囲で投資しようと考え上記のようにしました。
22万円の収入に対して毎月の収入額の約25%を投資に充てています。
つみたてNISAは1年の限度額40万円を上限まで使いたいため、40万円を12か月で割った33,333円を毎月投資しています。
投資一任サービスの投資額については固定費と目標貯金額を収入から引いた後の余剰金で、捻出可能な額である3万円を毎月充てています。


今後の目標は

まだ資産運用を始めて1年なので、ポートフォリオの運用資産割合をつみたて投資で増やしていきたいです。
また、その他にも新しく株式投資を始めてみようと思っています。
理由は株主優待目当てというのもありますが、世の中の経済の流れを上手く掴んで株で利益を上げられるようになりたいと思ったからです。
経済ニュースに興味を持てるようになったことで、資産運用に関する視野が広がりました。
運用で出た利益は家計の助けとなっているので、将来の為にも更に資産を増やしていきたいです。


※本稿執筆時点における情報に基づいて作成しておりますので、最新情報との乖離にご注意ください。
最終的な投資判断、金融商品のご選択に際しては、お客様自身の判断でお取り組みをお願いいたします。
NISAは2024年度から制度変更しています。

詳しくはコチラ

scroll-back-btn