アップルが開発したタブレット型コンピューター。市場投入からしばらくはノートPCを置き換える勢いで販売を伸ばしたが、需要が一巡すると、iPhoneなどスマホの爆発的普及や大型化の影響もあって成長の減速傾向が鮮明となった。これに対してアップルはハードとOSの能力を大幅に強化したiPad Proを投入し、ビジネス・クリエイティブ層を中心に需要喚起を図っている。iPad Proは専用の入力ペンとカバー型のキーボードがオプションで用意され、操作性もノートパソコンにより近づいている。一方、従来の通常型のiPadでは性能向上と価格の引き下げをバランスよく進めることで需要の掘り起こしを狙っており、ハイエンドとローエンドの両面から巻き返す構えだ。ポストPCを占う上でもその戦略の帰趨が注目される。
9984 東証プライム 情報・通信業
ソフトバンクグループ
現在値(06:30)
¥18,060
前日比(¥)
-240
前日比率(%)
-1.31
配当利回り(前期実績)
0.59%
6981 東証プライム 電気機器
村田製作所
現在値(06:30)
¥2,642
前日比(¥)
+8
前日比率(%)
+0.28
配当利回り(前期実績)
2.47%
6753 東証プライム 電気機器
シャープ
現在値(06:30)
¥849.6
前日比(¥)
-8.4
前日比率(%)
-0.98
配当利回り(前期実績)
-
9766 東証プライム 情報・通信業
コナミグループ
現在値(06:30)
¥22,080
前日比(¥)
-125
前日比率(%)
-0.56
配当利回り(前期実績)
0.94%
9697 東証プライム 情報・通信業
カプコン
現在値(06:30)
¥4,132
前日比(¥)
+85
前日比率(%)
+2.10
配当利回り(前期実績)
1.09%
9434 東証プライム 情報・通信業
ソフトバンク
現在値(06:30)
¥229.8
前日比(¥)
0.0
前日比率(%)
0.00
配当利回り(前期実績)
4.13%
9413 東証プライム 情報・通信業
テレビ東京ホールディングス
現在値(06:30)
¥4,855
前日比(¥)
-80
前日比率(%)
-1.62
配当利回り(前期実績)
2.53%