日本生産性本部の「レジャー白書」によると、レジャーには「スポーツ」「趣味・創作」「娯楽」「観光・行楽」などが含まれるが、生活にゆとりを求める感覚や、本当の豊かさを模索する動きから、日本人でもレジャーを重視する動きが強まっている。特に人気のあるレジャー施設には遊園地やテーマパーク、動物園、水族館、温泉、ゴルフ場、スキー場、ビーチなどがあり、株式市場に上場している企業も多い。また、リゾート地では旅館やホテルに宿泊し、観光地やゴルフ場、スキー場などに行くことから、これらに関連する銘柄も人気がある。 新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受けた業種だが、行動制限の緩和以降、再び人気が高まっている。夏から秋にかけてはレジャー機運の高まるシーズンでもあり、テーマパークなどの人でも増えそうだ。
151A 東証グロース サービス業
ダイブ
現在値(06:30)
¥935
前日比(¥)
+2
前日比率(%)
+0.21
配当利回り(前期実績)
-
6040 東証グロース サービス業
日本スキー場開発
現在値(06:30)
¥530
前日比(¥)
-4
前日比率(%)
-0.75
配当利回り(前期実績)
0.97%
4681 東証プライム サービス業
リゾートトラスト
現在値(06:30)
¥1,745
前日比(¥)
+19
前日比率(%)
+1.10
配当利回り(前期実績)
2.07%
9024 東証プライム 陸運業
西武ホールディングス
現在値(06:30)
¥4,997
前日比(¥)
-1
前日比率(%)
-0.02
配当利回り(前期実績)
1.21%
4661 東証プライム サービス業
オリエンタルランド
現在値(06:30)
¥3,141
前日比(¥)
-9
前日比率(%)
-0.29
配当利回り(前期実績)
0.48%
8136 東証プライム 卸売業
サンリオ
現在値(06:30)
¥6,561
前日比(¥)
+251
前日比率(%)
+3.98
配当利回り(前期実績)
0.77%
9010 東証プライム 陸運業
富士急行
現在値(06:30)
¥2,058
前日比(¥)
+17
前日比率(%)
+0.83
配当利回り(前期実績)
1.29%