全固体電池は、既存のリチウムイオン電池では液体である電解質を固体にして、正極と負極を含めた部材をすべて固体で構成する電池のことで、次世代電池の本命として注目されている。電解質が固体であるので液漏れのおそれがない上、正極と負極の接触を防ぐセパレーターも不要。また、一般に電解質が難燃性のため燃えにくく、安全性も高いのが特徴となっている。大容量化や長寿命化の可能性もあるとされ、既存のリチウムイオン電池の次のバッテリーとして期待されている。 ここにきて自動車メーカの動きも活発化しており、トヨタは27年にも全固体電池EVを投入する予定とされており、関心が高まっている。
6810 東証プライム 電気機器
マクセル
現在値(06:30)
¥2,211
前日比(¥)
+24
前日比率(%)
+1.10
配当利回り(前期実績)
2.74%
6955 東証スタンダード 電気機器
FDK
現在値(06:30)
¥380
前日比(¥)
-1
前日比率(%)
-0.26
配当利回り(前期実績)
-
7004 東証プライム 機械
カナデビア
現在値(06:30)
¥1,144
前日比(¥)
-21
前日比率(%)
-1.80
配当利回り(前期実績)
2.73%
6584 東証プライム 輸送用機器
三櫻工業
現在値(06:30)
¥952
前日比(¥)
-6
前日比率(%)
-0.63
配当利回り(前期実績)
4.24%
6752 東証プライム 電気機器
パナソニック ホールディングス
現在値(06:30)
¥1,839
前日比(¥)
+22
前日比率(%)
+1.18
配当利回り(前期実績)
2.71%
5218 東証スタンダード ガラス・土石製品
オハラ
現在値(06:30)
¥1,162
前日比(¥)
+4
前日比率(%)
+0.35
配当利回り(前期実績)
1.77%
7203 東証プライム 輸送用機器
トヨタ自動車
現在値(06:30)
¥3,127
前日比(¥)
+36
前日比率(%)
+1.16
配当利回り(前期実績)
3.44%
