logo
Money Canvas(マネーキャンバス)
back icon
clear
back icon
位置情報ゲーム
image top

位置情報ゲーム

「位置情報ゲーム」はスマートフォンや携帯電話の位置情報を利用したゲームのこと。「位置ゲー」などと略される。 位置ゲーはプレーヤーが現実世界のさまざまな場所を実際に訪れることがゲームの要素となっているため、自治体による町おこしや現地企業などのマーケティングにも用いられることも多く、ゲームという枠を超えた注目を集めるようになった。 2012年に米Googleの社内ベンチャー「ナイアンティックラボ」がリリースした位置ゲー「Ingress」はそのゲーム性の高さから、じわじわとプレーヤーを広げ、2014年頃には大きな注目を集めるゲームとなった。Ingressは日本国内でも大きな成功を収め、ナイアンティックはGoogleから独立。任天堂(7974)やフジ・メディア・ホールディングス(4676)傘下のフジテレビジョンの出資を受けるとともに、Ingressのプラットフォームを用い「ポケモンGO」の開発に参画。 2016年7月に米国でリリースされたポケモンGOの大ヒットが世界的話題になり、任天堂株が急騰。これとともに、位置ゲーに関連した企業の株価も一斉に買われた。

銘柄一覧

3668 東証プライム 情報・通信業

コロプラ

現在値(04:00)

¥513

前日比(¥)

+1

前日比率(%)

+0.20

配当利回り(前期実績)

3.77%

7974 東証プライム その他製品

任天堂

現在値(04:00)

¥13,085

前日比(¥)

+85

前日比率(%)

+0.65

配当利回り(前期実績)

1.19%

3912 東証スタンダード 情報・通信業

モバイルファクトリー

現在値(03:34)

¥914

前日比(¥)

-2

前日比率(%)

-0.22

配当利回り(前期実績)

3.85%

3765 東証プライム 情報・通信業

ガンホー・オンライン・エンターテイメント

現在値(04:00)

¥2,651.5

前日比(¥)

-8.5

前日比率(%)

-0.32

配当利回り(前期実績)

1.80%

2593 東証プライム 食料品

伊藤園

現在値(04:00)

¥3,214

前日比(¥)

-4

前日比率(%)

-0.12

配当利回り(前期実績)

1.29%

2651 東証プライム 小売業

ローソン

現在値(-)

-

前日比(¥)

-

前日比率(%)

-

配当利回り(前期実績)

1.15%

3935 東証スタンダード 情報・通信業

エディア

現在値(03:56)

¥699

前日比(¥)

-3

前日比率(%)

-0.43

配当利回り(前期実績)

1.55%

すべての銘柄をみる >

scroll-back-btn