logo
Money Canvas(マネーキャンバス)
back icon
clear
back icon
格安スマホ
image top

どんどん進化するスマートフォン

格安スマホ

「格安スマホ」は低価格なスマートフォン(スマホ)と安価な通信プランを組み合わせたサービスを指す。 大手携帯キャリアが提供するスマホは高額な端末料金と通信プランが大半で、スマホが普及するなかで、安価なサービスが求められていた。大手キャリアから回線を借り受けて通信サービスを提供する「MVNO(仮想移動体通信事業者)」は、大手キャリアが提供するものより安価な通信プランと端末を組み合わせた「格安スマホ」を提供することでユーザーの支持を得た。契約期間が2年に縛られる大手キャリアのサービスに対し、より柔軟な契約期間を設定していることも利用者を増やすことにつながっている。 投資テーマとしての「格安スマホ」は、格安スマホというサービスが普及の兆しを見せ始めた初期の時期には、株式市場でも株価材料としてもてはやされた。しかし、格安スマホ事業には異業種からも参入が相次ぎ競争が激化。格安スマホ関連株という理由だけで株価が上昇する状況ではなくなりつつある。

銘柄一覧

3843 東証プライム 情報・通信業

フリービット

現在値(06:30)

¥1,350

前日比(¥)

-6

前日比率(%)

-0.44

配当利回り(前期実績)

1.98%

9419 東証スタンダード 情報・通信業

ワイヤレスゲート

現在値(06:30)

¥263

前日比(¥)

-1

前日比率(%)

-0.38

配当利回り(前期実績)

-

3774 東証プライム 情報・通信業

インターネットイニシアティブ

現在値(06:30)

¥2,689

前日比(¥)

+60

前日比率(%)

+2.28

配当利回り(前期実績)

1.35%

4755 東証プライム サービス業

楽天グループ

現在値(06:30)

¥790.3

前日比(¥)

-10.1

前日比率(%)

-1.26

配当利回り(前期実績)

-

3738 東証プライム 情報・通信業

ティーガイア

現在値(-)

-

前日比(¥)

-

前日比率(%)

-

配当利回り(前期実績)

3.64%

9424 東証プライム 情報・通信業

日本通信

現在値(06:30)

¥155

前日比(¥)

-1

前日比率(%)

-0.64

配当利回り(前期実績)

-

8267 東証プライム 小売業

イオン

現在値(06:30)

¥4,413

前日比(¥)

+1

前日比率(%)

+0.02

配当利回り(前期実績)

1.09%

すべての銘柄をみる >

scroll-back-btn