電力・電気信号を伝えるための線。用途によって主に電力用電線、通信用電線に分けられる。主に銅やアルミニウムといった金属線が用いられるが、通信向けでは光信号を送る光ファイバーの普及も進んでいる。また、内部に発電機能を持つ自動車や航空機、船舶などでは高度の安全性が求められることから、専用の特殊電線(自動車用ワイヤハーネスなど)が使われている。
5801 東証プライム 非鉄金属
古河電気工業
現在値(06:30)
¥7,420
前日比(¥)
+455
前日比率(%)
+6.53
配当利回り(前期実績)
2.43%
5802 東証プライム 非鉄金属
住友電気工業
現在値(06:30)
¥3,266
前日比(¥)
+241
前日比率(%)
+7.97
配当利回り(前期実績)
3.93%
5803 東証プライム 非鉄金属
フジクラ
現在値(06:30)
¥7,815
前日比(¥)
+405
前日比率(%)
+5.47
配当利回り(前期実績)
1.85%
5805 東証プライム 非鉄金属
SWCC
現在値(06:30)
¥8,060
前日比(¥)
+260
前日比率(%)
+3.33
配当利回り(前期実績)
2.20%
5807 東証スタンダード 非鉄金属
東京特殊電線
現在値(-)
-
前日比(¥)
-
前日比率(%)
-
配当利回り(前期実績)
2.93%
5809 東証プライム 非鉄金属
タツタ電線
現在値(-)
-
前日比(¥)
-
前日比率(%)
-
配当利回り(前期実績)
-
5817 東証スタンダード 非鉄金属
JMACS
現在値(06:30)
¥468
前日比(¥)
-3
前日比率(%)
-0.64
配当利回り(前期実績)
2.12%