資産運用は難しい!?
現在、育児休業を経て、復職して1年が経ったマリさんは、将来のお金について、漠然と不安はあるけれど、預金しているだけで、特に何も対策していません。
預金だけでは、お金が増えないことは分かっており、何か対策したほうが良いと思っていますが、育児・仕事・家事に追われる日々を過ごしています。
そんな中、子育ての先輩でもある友人のミワさんが遊びに来てくれました。
復職したものの、1年間は特に子供が熱を出してしまって、急遽会社を休むことや、夜泣きで睡眠不足も重なり、毎日ヘトヘト。1年経ってやっと少し気持ちに余裕が出てきました。
精神的にも肉体的にも復職してから、最初の1年が一番辛いよね。怒涛の日々だよね。
マリさんは、思い切ってミワさんに相談してみました。
気持ちに余裕が出てきたので、これから資産運用していきたいな、と考えているけれどなんだか難しそうで。
資産運用って聞くと難しく聞こえてしまうよね。実際にやってみると、なんとなく子育てと似ているところもあるなと思っているよ。思い通りにならないこともあるけれど、思いがけず嬉しいこともあったり…
子育てと同様に、資産運用も楽しみながらやることが大切だよ。
資産運用って楽しくできるものなの?なかなか自分の時間もないし…
子供はほったらかしにはできないけれど、資産運用はある程度ほったらかしにしてても大丈夫だよ。
それなら、始められそう。子育ては24時間365日休みなしだからね。
そうそう。それはそうと、なんのために資産運用をやってみようと思っているの?
目的を持って資産運用してみよう
漠然と資産運用してみようと思っていては、なかなか実行には動かせないもの。
今回マリさんは何のための資産運用を始めるのでしょうか。
子供ができると、自分の時間もお金も限られてしまうから、最初の運用は将来の自分のためにやってもいいと思うよ。
ミワさんは先々、子育ても落ち着いて、仕事も退職して時間ができたら、ヨーロッパを巡る海外旅行に行きたいと思っているようです。
たしかに。自分のことは後回しになってしまうから、自分のために、始めるっていいかも。資産運用でお金を増やして私は何がしたいかな。
どうしてつみたて投資なの?
資産運用といっても目的に応じて様々な方法があります。現在ミワさんは、その中の一つである「つみたて投資」を紹介しています。
私は、つみたて投資をしているよ。1日があっという間に過ぎていくじゃない?ニュースを見る時間もないときもあるよね。
つみたて投資なら、タイミングを見て購入する手間がなくて助かるよ。毎月、自動で投資してくれるの。お金の引き落とし日をお給料日に設定すれば強制的に預金と分けることができるのよ。
子育てって楽しいときもあれば、辛い時もあるでしょ。資産運用も一緒なの!自分の投資も増えて楽しいときもあれば、減って辛いときもあるのね。
でも、投資も子育てと一緒で、一喜一憂せずに楽しんでやることが大切!時間はあっという間に過ぎてしまうからね。
それなら面倒じゃなさそう。私も復職したし、お小遣いの中から自分のためにやってみます!気が付けば増えていたら嬉しいな。
実際にやってみよう!
自分の将来のためにつみたて投資信託をやってみようとやる気が出たマリさん。
でも、つみたて投資はどうやって始めたらいいんですか?それに子供の習い事も今後始めたいし、金額もいくらからやればいいんだろう。
そうね。まずはNISAを使った方がいいと思うよ。習い事の費用もこれから悩むよね。習い事についてもお伝えするわ!次はこれを見てみて!
年齢を重ねていくと、今度は親の介護問題や子供の教育費の問題など、ますます自分の将来ために投資することは難しくなっていきます。
いつから始めたら良いかわからない方は、自分の年齢から老後のシミュレーションもあるのでぜひ活用してみてくださいね。
さてさて、ミワさんはどうしてNISAがおすすめといったのでしょうか?
こちらもおすすめ!
幼稚園から大学卒業まで 子どもひとりにかかる教育費はいくら?