logo
Money Canvas(マネーキャンバス)
back icon
clear
back icon
中部地方のパワースポット16選【2025年最新】金運・運気アップはどこがいい?3万票超のアンケート結果発表
中部地方のパワースポット16選【2025年最新】金運・運気アップはどこがいい?3万票超のアンケート結果発表

中部地方のパワースポット16選【2025年最新】金運・運気アップはどこがいい?3万票超のアンケート結果発表

2025/08/04に公開
提供元:TORANOTEC株式会社

一説にはパワースポットとは、訪れるだけで心が洗われ、エネルギーを感じることができる場所と言われています。健康や仕事、人間関係など、生活のさまざまな面で良い運気を引き寄せるために訪れる人も多いでしょう。

本記事では、TORANOTEC株式会社が実施した「行ってみたいパワースポット」に関するアンケート結果(30,126票)をもとに、雄大な自然と歴史的な名所が融合した中部地方の16のスポットを取り上げます。特に投票数が多かった上位5スポットは概要も併せてご紹介します。


1. 富士山 [山梨県、静岡県]

富士山

日本一高い山であり、古くから信仰の対象として崇められてきました。登山や観光の名所としても人気があり、その美しい姿は多くの人々を魅了します。

公式サイト https://www.fujisan-climb.jp/
所在地 山梨県、静岡県
登山シーズン 7月〜9月
最寄り駅
・アクセス
吉田ルート:富士急行線 河口湖駅
須走ルート:JR御殿場線 御殿場駅
御殿場ルート:JR御殿場線 御殿場駅
富士宮ルート:JR東海道本線 三島駅
各ルートの
距離(km)
吉田ルート:6.8km
須走ルート:6.9km
御殿場ルート:10.5km
富士宮ルート:4.3km
最長ルートの
おおよその歩数
(距離÷65㎝)
16,154歩

2. 善光寺 [長野県]

善光寺

無宗派の寺院で、古くから「一生に一度は善光寺詣り」と言われ、多くの参拝者が訪れます。本堂は国宝に指定されています。

公式サイト https://www.zenkoji.jp/
所在地 長野県長野市大字長野元善町491-イ
参拝時間 9:00~16:30
最寄り駅
・アクセス
JR篠ノ井線 長野駅
最寄り駅からの
距離(km)
2.0km
最寄り駅からの
おおよその歩数
(距離÷65㎝)
3,077歩

3. 熱田神宮 [愛知県]

熱田神宮

日本三大神宮の一つとされています。三種の神器の一つである草薙剣を祀っており、年間を通じて多くの参拝者が訪れます。

公式サイト https://www.atsutajingu.or.jp/
愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
参拝時間 24時間
最寄り駅
・アクセス
名鉄名古屋本線 神宮前駅
最寄り駅からの
距離(km)
1.0km
最寄り駅からの
おおよその歩数
(距離÷65㎝)
1,538歩

4. 諏訪大社 [長野県]

諏訪大社

全国に約1万社ある諏訪神社の総本社です。上社と下社の四社から成り、御柱祭という大規模な祭りが有名です。

公式サイト https://suwataisha.or.jp/
所在地 長野県諏訪市中洲宮⼭1
参拝時間 授与所 8:30~17:00
宝物殿 9:00~16:00
最寄り駅
・アクセス
JR中央本線 上諏訪駅
最寄り駅からの
距離(km)
6.4km
最寄り駅からの
おおよその歩数
(距離÷65㎝)
9,846歩

5. 戸隠神社 [長野県]

戸隠神社

五社から成る神社です。古くから修験道の霊場として知られ、特に奥社への参道は美しい杉並木が続き、多くの参拝者が訪れます。

公式サイト https://www.togakushi-jinja.jp/
所在地 長野県長野市戸隠中社3506
参拝時間 9:00~17:00
最寄り駅
・アクセス
戸隠線(バス) 戸隠中社(バス停)
最寄り駅からの
距離(km)
0.087km
最寄り駅からの
おおよその歩数
(距離÷65㎝)
134歩

他にも投票をいただいたスポット

以下のスポットも多くの投票をいただきました。中部地方の魅力をさらに感じることができるこれらのスポットも、ぜひ訪れてみてください。

  • 養老の滝(岐阜)
  • 諏訪神社(長野)
  • 豊川稲荷(愛知)
  • 浅間神社(静岡)
  • 氣比神宮(福井)
  • 竹島(八百富神社)(愛知)
  • 白山比咩神社(石川)
  • 金神社(岐阜)
  • 金劔宮(石川)
  • 櫛田神社(富山)
  • 新屋山神社(山梨)

編集後記

本コラムは、TORANOTEC株式会社が「トラノコ」利用者を対象に2024年12月13日から12月25日に実施したインターネットアンケートをもとに作成されています。
30,126票の結果をもとに、全国の行ってみたいパワースポットのうち中部地方に絞ってご紹介しました。


他エリアのパワースポットは以下よりご覧ください。


※【全国編】・【北海道・東北地方編】・【近畿地方編】・【九州・沖縄地方編】は虎の巻(*)にてご覧いただけます。

(*)虎の巻は、TORANOTEC株式会社が運営するクレジットカードやカードローンなどの金融商品に関する情報を提供するメディアです。

【PR】TORANOTEC株式会社

歩いトク! for MUFG (*)」を使えば、日常の歩行が資産形成へとつながります。パワースポット巡りを楽しみながら、ポイントを貯めて、それを資産に変えることができます。

(*)対象OS:iOS、Android


この機会にぜひ「歩いトク! for MUFG 」を活用して、健康と資産の両方を手に入れましょう。


※本コラム執筆時点における情報に基づいて作成しておりますので、最新情報との乖離にご注意ください。

※各スポットの名称・呼称については、トラノコユーザーから投票された一般名称を使っています。

関連コラム
もっとみる >
scroll-back-btn