インバウンドとはいわゆる訪日外国人観光客のこと。彼らによる日本国内での消費活動をインバウンド消費といい、ここ数年、高額商品の売れ行きだけではなく、日用品やレジャー関連需要など幅広い消費分野で、インバウンド消費が話題になっていた。 数年前は、中国人訪日客によるいわゆる「爆買い」が消費を活性化させ、百貨店株をはじめとする関連株も動意した。しかし、ここにきて爆買いも一巡し、インバウンド消費は爆買いから体験型のコト消費へと変化し始めており、新たな関連銘柄も続々と誕生するようになっている。 訪日外客数も引き続き増加傾向にあり、まだまだ注目余地の大きいテーマだろう。
5587 東証グロース 情報・通信業
インバウンドプラットフォーム
現在値(04:17)
¥1,160
前日比(¥)
+46
前日比率(%)
+4.13
配当利回り(前期実績)
-
7031 東証グロース サービス業
インバウンドテック
現在値(03:48)
¥787
前日比(¥)
-15
前日比率(%)
-1.87
配当利回り(前期実績)
-
8202 東証スタンダード 小売業
ラオックスホールディングス
現在値(04:41)
¥168
前日比(¥)
+4
前日比率(%)
+2.44
配当利回り(前期実績)
1.11%
9706 東証プライム 不動産業
日本空港ビルデング
現在値(04:41)
¥4,982
前日比(¥)
+19
前日比率(%)
+0.38
配当利回り(前期実績)
2.19%
9616 東証プライム サービス業
共立メンテナンス
現在値(04:40)
¥3,023
前日比(¥)
0
前日比率(%)
0.00
配当利回り(前期実績)
1.22%
3086 東証プライム 小売業
J.フロント リテイリング
現在値(04:41)
¥2,307.5
前日比(¥)
+6.0
前日比率(%)
+0.26
配当利回り(前期実績)
2.67%
3099 東証プライム 小売業
三越伊勢丹ホールディングス
現在値(04:41)
¥2,529.5
前日比(¥)
+30.0
前日比率(%)
+1.20
配当利回り(前期実績)
2.52%