NISAとは2014年からスタートした「少額投資非課税制度」のこと。年間120万円までの投資から得られた利益に対して、最大5年間非課税(累計非課税投資上限額600万円)となる制度で、投資対象となる商品は上場株式やETF、REIT、投資信託で、配当金、分配金、譲渡益が非課税になる。 また、最大20年間、年間40万円までの投資が非課税(同800万円)となるつみたてNISAも18年からスタートしている。つみたてNISAは金融庁が「長期」「積立」「分散」投資に適していると判断した投資信託・ETFに限定されるなどの違いがある。 2024年1月からは、投資枠の拡大や非課税期間の無期限化など、現行の制度を大幅に拡充した新たなNISAが始まる予定となっている。 NISA口座では名前の知られた大型株、それも高配当株が好まれる傾向があるといわれている。
4765 東証プライム サービス業
SBIグローバルアセットマネジメント
現在値(01:17)
¥641
前日比(¥)
+3
前日比率(%)
+0.47
配当利回り(前期実績)
3.26%
7833 東証スタンダード その他製品
アイフィスジャパン
現在値(01:12)
¥684
前日比(¥)
+12
前日比率(%)
+1.79
配当利回り(前期実績)
3.62%
8739 東証プライム 証券業
スパークス・グループ
現在値(01:20)
¥1,582
前日比(¥)
-1
前日比率(%)
-0.06
配当利回り(前期実績)
4.55%
3807 東証グロース 情報・通信業
フィスコ
現在値(01:20)
¥150
前日比(¥)
-3
前日比率(%)
-1.96
配当利回り(前期実績)
-
7921 東証プライム その他製品
TAKARA & COMPANY
現在値(01:04)
¥4,050
前日比(¥)
-10
前日比率(%)
-0.25
配当利回り(前期実績)
3.70%
7893 東証プライム その他製品
プロネクサス
現在値(01:17)
¥1,126
前日比(¥)
+4
前日比率(%)
+0.36
配当利回り(前期実績)
4.16%
8473 東証プライム 証券業
SBIホールディングス
現在値(01:20)
¥6,363
前日比(¥)
-94
前日比率(%)
-1.46
配当利回り(前期実績)
4.27%