どんどん進化するスマートフォン
米アップル社製の「iPhone」は、1号機が2007年6月に発売され、タッチパネルを搭載したスマートフォンの草分け的存在となっている。17年9月には最上位機種の「X(テン)」を発表。有機ELパネルの採用や顔認証機能の導入、絵文字に実際の顔の表情を反映できるようにするなどハイエンドモデルとしての地位確立を図っている。 代表的なハイエンド端末である「iPhone」にはディスプレイやカメラモジュールを含めて多くの日本製部品が搭載されている。ただし、アップル依存度の高まりは部品メーカーにとって両刃の剣の側面もあり、アップルの調達先変更や生産計画次第ではダメージを受ける可能性も潜む。日本メーカーにはコスト競争力に優れる中国・韓国・台湾といった部品メーカーとの競争に勝ち抜くために絶えざる先端部品の開発努力が求められている。 また、「iPhone」以外にも、アップル社の新製品は注目を集めている。
6762 東証プライム 電気機器
TDK
現在値(06:30)
¥1,661
前日比(¥)
+45
前日比率(%)
+2.78
配当利回り(前期実績)
1.81%
6770 東証プライム 電気機器
アルプスアルパイン
現在値(06:30)
¥1,414
前日比(¥)
+29
前日比率(%)
+2.09
配当利回り(前期実績)
3.95%
6807 東証プライム 電気機器
日本航空電子工業
現在値(06:30)
¥2,522
前日比(¥)
+65
前日比率(%)
+2.65
配当利回り(前期実績)
2.30%
6981 東証プライム 電気機器
村田製作所
現在値(06:30)
¥2,130
前日比(¥)
+59
前日比率(%)
+2.82
配当利回り(前期実績)
2.47%
9984 東証プライム 情報・通信業
ソフトバンクグループ
現在値(06:30)
¥7,600
前日比(¥)
+93
前日比率(%)
+1.24
配当利回り(前期実績)
0.49%
6740 東証プライム 電気機器
ジャパンディスプレイ
現在値(06:30)
¥17
前日比(¥)
0
前日比率(%)
0.00
配当利回り(前期実績)
-
6753 東証プライム 電気機器
シャープ
現在値(06:30)
¥812.6
前日比(¥)
-124.8
前日比率(%)
-13.31
配当利回り(前期実績)
-