比較的ニッチ(すき間)な分野に特化することで、国際市場で競争優位を確保している企業のこと。世界的に見ても高い技術力を持つ一方で、地方企業や中堅・中小企業も多いことから、国内では知名度が低い企業も多かった。 経済産業省は20年6月30日、世界市場のニッチ分野で勝ち抜いている企業や、国際情勢の変化のなかでサプライチェーン上の重要性が増している部素材などの事業を持つ優良な企業を選んだ2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」を発表した。前回は13年度に選定していたが、デジタル経済の進展や世界の政治経済情勢の変動、少子高齢化のような社会構造の変化など、日本企業を取り巻く事業環境が変化していることを踏まえて選定したとしており、公募249社のうち113社が選定されている。 産業革新投資機構が23年6月にJSRの買収を発表して以降、グローバルニッチ企業への関心が高まっている。
6920 東証プライム 電気機器
レーザーテック
現在値(06:30)
¥16,685
前日比(¥)
+85
前日比率(%)
+0.51
配当利回り(前期実績)
1.70%
6268 東証プライム 機械
ナブテスコ
現在値(06:30)
¥3,225
前日比(¥)
-2
前日比率(%)
-0.06
配当利回り(前期実績)
2.85%
6145 東証スタンダード 機械
NITTOKU
現在値(06:30)
¥2,240
前日比(¥)
+33
前日比率(%)
+1.50
配当利回り(前期実績)
1.99%
6814 東証プライム 電気機器
古野電気
現在値(06:30)
¥5,460
前日比(¥)
-90
前日比率(%)
-1.62
配当利回り(前期実績)
4.92%
6289 東証プライム 機械
技研製作所
現在値(06:30)
¥1,463
前日比(¥)
-10
前日比率(%)
-0.68
配当利回り(前期実績)
2.35%
6338 東証スタンダード 機械
タカトリ
現在値(06:30)
¥1,625
前日比(¥)
-6
前日比率(%)
-0.37
配当利回り(前期実績)
1.38%
6349 東証プライム 機械
小森コーポレーション
現在値(06:30)
¥1,527
前日比(¥)
+4
前日比率(%)
+0.26
配当利回り(前期実績)
5.58%