logo
Money Canvas(マネーキャンバス)
back icon
clear
back icon
5G
image top

どんどん進化するスマートフォン

5G

5Gは「5th Generation」の略語で、第4世代携帯電話(4G)もしくは4G LTE/LTE-Advancedの上位で高速化される次世代の移動体通信方式である第5世代移動通信システムを指す。20年3月下旬からは日本でも商用サービスが開始されており、今後活用領域も広がりをみせよう。 移動体通信はおよそ10年ごとに新しいシステムが誕生しており、5Gは2010年頃から普及し始めた4G「LTE」の後継として研究開発が始まった。5Gの通信速度は毎秒10ギガ(ギガは10億)ビット超とLTEの1000倍の容量を持ち、無線区間の低遅延化や、センサーネットワークなどにおける多数同時接続が可能となる。 このうち、低遅延化や多数同時接続という特徴は自動運転やIoTを実現する上で必須の技術であり、この点から5Gには、単なる次世代通信規格という投資テーマの枠を超えた注目が集まっている。

銘柄一覧

3852 東証スタンダード 情報・通信業

サイバーコム

現在値(-)

-

前日比(¥)

-

前日比率(%)

-

配当利回り(前期実績)

1.43%

6754 東証プライム 電気機器

アンリツ

現在値(06:30)

¥1,548

前日比(¥)

+11

前日比率(%)

+0.68

配当利回り(前期実績)

2.98%

6778 東証スタンダード 電気機器

アルチザネットワークス

現在値(06:30)

¥627

前日比(¥)

+10

前日比率(%)

+1.62

配当利回り(前期実績)

3.36%

3842 東証スタンダード 情報・通信業

ネクストジェン

現在値(06:30)

¥938

前日比(¥)

+18

前日比率(%)

+1.96

配当利回り(前期実績)

0.61%

3843 東証プライム 情報・通信業

フリービット

現在値(06:30)

¥1,515

前日比(¥)

-2

前日比率(%)

-0.13

配当利回り(前期実績)

1.87%

3914 東証グロース 情報・通信業

JIG-SAW

現在値(06:30)

¥2,701

前日比(¥)

-47

前日比率(%)

-1.71

配当利回り(前期実績)

-

6235 東証プライム 機械

オプトラン

現在値(06:30)

¥1,490

前日比(¥)

+15

前日比率(%)

+1.02

配当利回り(前期実績)

2.75%

すべての銘柄をみる >

scroll-back-btn