2015年5月26日に経済産業省と東証が「攻めのIT経営銘柄」を初めて選定した。収益拡大や事業革新などのための積極的なIT投資や活用を実施している企業を業種区分ごとに紹介するもので、選定基準には直近3年間の平均ROEが業種平均以上であることなども盛り込まれている。 初年度の2015年版に18社を発表。2016年6月9日には2016年版が発表され、26社が選定された。前年から連続で選ばれたのは12社で、14社が新たに加わった。その後も毎年5月下旬ごろに新たに選定した企業を公表している。 選定は経産省と東証が決めた基準に合格していることの表れであることから、企業の評価に直結する。また、マスメディアへの露出も図れることから、企業業績の後押しともなる。誰もが名前を知るような大企業においては、選定されることのメリットはそれほどでもないが、規模の小さな企業には大きなメリットとなる。
8174 東証プライム 小売業
日本瓦斯
現在値(06:30)
¥2,657.5
前日比(¥)
-17.5
前日比率(%)
-0.65
配当利回り(前期実績)
4.15%
3134 東証スタンダード 小売業
Hamee
現在値(06:30)
¥1,238
前日比(¥)
-6
前日比率(%)
-0.48
配当利回り(前期実績)
1.88%
5411 東証プライム 鉄鋼
JFEホールディングス
現在値(06:30)
¥1,789
前日比(¥)
+13
前日比率(%)
+0.73
配当利回り(前期実績)
5.47%
8439 東証プライム その他金融業
東京センチュリー
現在値(06:30)
¥1,699.5
前日比(¥)
+37.5
前日比率(%)
+2.26
配当利回り(前期実績)
4.24%
8411 東証プライム 銀行業
みずほフィナンシャルグループ
現在値(06:30)
¥3,975
前日比(¥)
+38
前日比率(%)
+0.97
配当利回り(前期実績)
3.46%
8031 東証プライム 卸売業
三井物産
現在値(06:30)
¥3,064
前日比(¥)
+38
前日比率(%)
+1.26
配当利回り(前期実績)
3.57%
7201 東証プライム 輸送用機器
日産自動車
現在値(06:30)
¥305.5
前日比(¥)
-10.0
前日比率(%)
-3.17
配当利回り(前期実績)
-