農林水産省が2015年2月に発表した、2014年の農林水産物・食品の輸出額は6117億円(前年比11%増)となり、1955年に統計を取り始めて以来初めて6000億円を突破し、2年連続で過去最高を記録した。世界的な和食ブームや円安が続いていることや、海外政府に農産物などの輸入規制の緩和を働きかけていることが背景にある。 ただ、増加しているとはいえ、日本農業の総産出額は、約8兆5000億円程度で、輸出額は全体のわずか7.2%に過ぎない。政府では農作物の輸出額を1兆円に拡大する計画を掲げている。農業は、TPP(環太平洋経済連携協定)への参加を前にして、国際競争力の強化が重要課題となっている。 株式市場では、種苗メーカー、農薬・肥料メーカー、農機メーカー、食糧・食品商社などが対象となる。
1377 東証プライム 水産・農林業
サカタのタネ
現在値(06:30)
¥3,685
前日比(¥)
-25
前日比率(%)
-0.67
配当利回り(前期実績)
2.17%
6326 東証プライム 機械
クボタ
現在値(06:30)
¥1,865
前日比(¥)
+34
前日比率(%)
+1.86
配当利回り(前期実績)
2.72%
6310 東証プライム 機械
井関農機
現在値(06:30)
¥2,331
前日比(¥)
+100
前日比率(%)
+4.48
配当利回り(前期実績)
3.21%
1383 東証スタンダード 水産・農林業
ベルグアース
現在値(06:30)
¥2,995
前日比(¥)
-10
前日比率(%)
-0.33
配当利回り(前期実績)
0.33%
2700 東証スタンダード 卸売業
木徳神糧
現在値(06:30)
¥5,710
前日比(¥)
-160
前日比率(%)
-2.73
配当利回り(前期実績)
2.35%
3182 東証プライム 小売業
オイシックス・ラ・大地
現在値(06:30)
¥1,767
前日比(¥)
+33
前日比率(%)
+1.90
配当利回り(前期実績)
-
4992 東証スタンダード 化学
北興化学工業
現在値(06:30)
¥1,661
前日比(¥)
+28
前日比率(%)
+1.71
配当利回り(前期実績)
2.51%