地球にやさしく生きているあなたに
地熱発電はマグマで熱せられた高温の熱水や蒸気を用いる発電方法のこと。日本は世界有数の火山国であり、地熱発電の潜在的な発電能力は原子力発電所約23基分にあたる約2350万キロワットと、米国(約3000万キロワット)やインドネシア(約2780万キロワット)に次いで世界3位の規模があるといわれている。また、太陽光や風力など他の自然エネルギーに比べて天候などの自然条件による影響がなく、24時間安定して稼働できるというメリットがあり、純国産のベースロード電源として期待されている。 発電方法は大きく分けて、地熱流体中の蒸気で直接タービンを回すフラッシュ発電と、地熱流体に暖められて蒸気化した別の流体( 二次媒体)でタービンを回すバイナリー発電がある。開発が遅れている日本の地熱発電だが、地熱発電技術に関して日本企業は世界をリードしており、特に地熱発電所の心臓部といわれる地熱発電用タービンでは日本のメーカー3社(東芝エネルギーシステムズ、富士電機、三菱重工業)が世界シェア7割近くを占めている。石破政権は、再生可能エネルギーの中でも特に地熱発電の関心が高く、開発本格化が期待されている。
7011 東証プライム 機械
三菱重工業
現在値(05:00)
¥3,650
前日比(¥)
+40
前日比率(%)
+1.11
配当利回り(前期実績)
0.91%
6502 東証プライム 電気機器
東 芝
現在値(-)
-
前日比(¥)
-
前日比率(%)
-
配当利回り(前期実績)
4.95%
6504 東証プライム 電気機器
富士電機
現在値(05:00)
¥6,558
前日比(¥)
-96
前日比率(%)
-1.44
配当利回り(前期実績)
2.54%
6297 東証監理ポスト 機械
鉱研工業
現在値(04:57)
¥761
前日比(¥)
0
前日比率(%)
0.00
配当利回り(前期実績)
3.25%
6248 東証スタンダード 機械
横田製作所
現在値(04:39)
¥1,565
前日比(¥)
+15
前日比率(%)
+0.97
配当利回り(前期実績)
3.67%
2395 東証プライム サービス業
新日本科学
現在値(05:00)
¥1,424
前日比(¥)
+3
前日比率(%)
+0.21
配当利回り(前期実績)
3.49%
8053 東証プライム 卸売業
住友商事
現在値(05:00)
¥3,704
前日比(¥)
-25
前日比率(%)
-0.67
配当利回り(前期実績)
3.86%