外国投資信託(円建)への投資を通じて、主として、世界の金融機関が発行するハイブリッド証券に投資を行ない、相対的に高水準かつ安定的な利子・配当等収益の獲得を図りつつ、中長期的な信託財産の着実な成長を目指します。利回り水準などに着目し、ハイブリッド証券の中でもCoCo債を中心に投資します。投資対象とするCoCo債の発行体は、G-SIFIs(ジーシフィーズ)に含まれる銀行を中心としています。CoCo債(Contingent Convertible Bonds:偶発転換社債)とは、発行体である金融機関の自己資本比率があらかじめ定められた水準を下回った場合などにおいて、元本の一部または全部が削減される、または、強制的に株式に転換されるなどの仕組み(トリガー)を有する証券です。外貨建資産への投資にあたっては、原則として為替ヘッジを行ないません。世界の金融機関が発行する証券の運用に特化した、英資産運用会社アルジェブリス(UK)リミテッドが、主要投資対象である外国投資信託の運用を行ないます。
期間 | 本ファンド | カテゴリ平均 |
---|---|---|
1年 | +3.33% | +3.33% |
6ヶ月 | -2.17% | -2.17% |
1ヶ月 | -2.33% | -2.33% |